2023-01-01から1年間の記事一覧
12月17日 (日)、『アイ☆♡ラブ歌合戦』も『ヨハネライブ』*1も終わり、やや重要な用事に出かける直前、公開されてすぐの『Link! Like! ラブライブ!』活動記録第14話前半に目を通して、情緒が破壊されました。 リアルタイムを売りにしてきたこのコンテンツが…
11月19日 (日)、『蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ 1st Live Tour ~RUN! CAN! FUN!~』東京公演DAY2に参加しました。このライブでは、途中のMCなどを極力排し、情報公開込み・3時間半でフル尺ばかり30曲という怒涛の曲数が披露されました。それを通して、…
『普門寺飛優のひゅーまにずむ』は、11月25日で3周年を迎えました。 特に文章のテクニックなどを考えず自由に書くというスタンスを3年間貫いてきた当ブログですが、とりわけこの1~2ヶ月で記事をお読みくださる方が急増し、1日で最大200名超の方にアクセスい…
東京ガーデンシアターのモニターに映されたMyGO!!!!! の5人 11月4日 (土) の『BanG Dream! 12th☆LIVE DAY2: MyGO!!!!! ちいさな一瞬』に行ってきました。新バンドMyGO!!!!! による、今年7月 ~ 9月に放送されたアニメ『BanG Dream! It's MyGO!!!!!』後初めて…
孤独でなければ恐怖ではない (『ウルトラマンブレーザー』第16話『恐怖は地底より』より/©円谷プロダクション) 今回は、『ウルトラマンブレーザー』以下4話の感想をお届けします。 第13話『スカードノクターン』 第14話『月下の記憶』 第15話『朝と夜の間に…
私の好きなライトノベルがアニメ化されました。『豚のレバーは加熱しろ』という珍妙なタイトルで、1巻の表紙やアニメのキービジュアルには1匹の豚 (ミニブタ?) と1人の金髪の美少女の姿が描かれています。現在、原作は8巻までで一区切りを迎えており、その…
その激情、パートナーには伝わっている? (『ウルトラマンブレーザー』第10話『親と子』より/©円谷プロダクション) 今回は、『ウルトラマンブレーザー』以下4話の感想をお届けします。 第9話『オトノホシ』 第10話『親と子』 第11話『エスケープ』 第12話『…
今回も会場になった武蔵野の森総合スポーツプラザ 2023年9月10日 (日)、『ラブライブ! スーパースター!! Liella! 4th LoveLive! Tour ~brand new Sparkle~ <5yncri5e! edition>』 (東京公演) DAY2に参加してきました。Liella! も早くも4thライブ。そしてつ…
ヌマヅを取り囲むように育った根は、上空に黒い花を咲かせました。既にヌマヅ全域は危険地帯と化し、人々は疎開か屋内退避を強いられていました。そんな絶望の中、ヨハネ達が立ち上がります。 お待たせしました。お待たせしすぎたかもしれません。では、最終…
『幻日のヨハネ』アニメ版最大のサプライズといえば、やはり喋るライラプスです。最初こそヨハネを見守る姉のような存在と思われていましたが、話が進むにつれてヨハネと同じくらい未熟なもの、いやむしろ未熟な部分がヨハネとそっくりなことがわかってきま…
前作主人公の風格 (『幻日のヨハネ -SUNSHINE in the MIRROR-』第11話『ヨハネのまほう』より/©PROJECT YOHANE) 閉ざされた世界でも仲間に声を届けようとしたチカたち。その姿を私は、2~3年前のAqoursに重ねていました。それは、ライブもほとんどできず、そ…
自然の意思に直接触れに行こうとするブレーザー (『ウルトラマンブレーザー』第8話『虹が出た 後編』より/©円谷プロダクション/配信URL https://www.youtube.com/watch?v=U4MBTEMyIPk) carat8008.hateblo.jp 今回は、『ウルトラマンブレーザー』以下5話の感…
決着が見え始めている、ヨハネの夏の宿題。 そして、ヨハネとライラプスの大切な思い出と、関係性の綻び。 ライラプスは「ぽむ」化するか? carat8008.hateblo.jp そのような要素はありつつも、ヨハネにはまだヌマヅでのんびりと変わらない日常を送るという…
ライブ会場となったZepp Nagoya 2023年8月6日 (日) に開催されたシンガーソングライター・楠木ともりさんのライブ『TOMORI KUSUNOKI LIVE TOUR 2023 ~PRESENCE/ABSENCE~』名古屋公演に参加してきました。 今回のセットリストは、千穐楽 (9月2日 (土) の東京…
私たちの心の故郷もここにある carat8008.hateblo.jp 夏祭りを終え、すっかり「燃え尽きて」しまったヨハネ。最高に楽しかったライブを終えて、それで「宿題」を終わりにしようとするヨハネでしたが、そんなときライラプスが突然家出してしまいます。 今回私…
ここにいるみんなが宝物 carat8008.hateblo.jp 『幻日のヨハネ』に、少なくとも私が見ようとしているものは、「ファンタジー」と「ヌマヅ」でした。迎えた夏祭り当日、ここで見られたものは「沼津」と「Aqours」でした。視聴者たちの評判には、いささか戸惑…
ヌマヅを救う方法は? carat8008.hateblo.jp ルビィの提案した女子会*1。ラブライブ! シリーズでは女子の話なのが当たり前であるためか、ほとんど登場したことのないこの言葉は、私たちの耳にとっても新鮮だったのではないでしょうか。誰も女子会をやったこ…
ついにヨハネのターン carat8008.hateblo.jp ヨハネにとって、幼馴染がハナマルなら、大人になって初めてできた友達がヨウとカナンです。しかし、それ以上に深い関係で繋がったのが、5話でヨハネに心を動かされてワーシマー島を出たマリでした。2人は人見知…
開始前に感想を書いてみました carat8008.hateblo.jp 今回は、『ウルトラマンブレーザー』の以下4話の感想をお届けします。 第1話『ファースト・ウェイブ』 第2話『SKaRDを作った男』 第3話『その名はアースガロン』 第4話『エミ、かく戦えり』 ウルトラマン…
『どうする家康』28話では、織田信長の最期・本能寺の変が描かれました*1。これまでに幾度となく描かれた「戦国最大のミステリー」ですが、今年は人を信じないように生きてきた信長と、彼がただ一人友として認めた徳川家康とがすれ違い続け、お互いにとって…
何事も、体験あるのみ (『幻日のヨハネ -SUNSHINE in the MIRROR-』第4話『空と海のあいだ』より/©PROJECT YOHANE) 前回は、『幻日のヨハネ』の世界を形作る「昼と夜」の構造のうち、「夜」の話でした。 夜の似合う少女と昼から捨てられた少女 carat8008.hat…
市民向けのパンフレットに記載されたライブタイトル 6月24日 (土)、『ラブライブ! サンシャイン!! Aqours浦の星女学院RADIO!!! JMA出張放送局 ~バブ卒大集合! ラジオとライブでわいわいわい!~ in 8OJ』の昼公演に参加してきました。 NMZ (沼津)、NMB (…
『Go Our Way!』衣装のスタンドパネル (2023. 6. 24 ユナイテッド・シネマアクアシティお台場) TVアニメ『ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』の続編として大きな注目を浴びている『虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 NEXT SKY』。『ラブライブ…
昼の世界 carat8008.hateblo.jp アニメのシナリオといえば、3話までに新規の視聴者が視聴を継続するかどうかを決めるので、3話にひとつ見せ場、あるいは起承転結の「転」を持ってくる、という話がよく言われます。近年はコンテンツの量も多くなったので、そ…
記事の本筋とはあまり関係がないが、本作の柔和な印象のダイヤがとても好き (『幻日のヨハネ SUNSHINE in the MIRROR』第2話『わたしのおしごと』より/©PROJECT YOHANE) 『幻日のヨハネ -SUNSHINE in the MIRROR-』のTV放送が始まりました。当ブログでは、AB…
ウルトラシリーズの新番組『ウルトラマンブレーザー』からは、毎月の感想を1記事にまとめた「感想月報」をお届けします。 鮮烈な光が舞い降りる (『ウルトラマンブレーザー』直前スペシャルより/©円谷プロダクション/配信URL https://www.youtube.com/watch?…
16歳。大人になるってなんだろう (『幻日のヨハネ SUNSHINE in the MIRROR』第1話『はじまりのうた』より/©PROJECT YOHANE) 斬新なアニメが始まりました。 挫折した少女が自分にとって大切なものを探すひと夏の物語。それだけならありふれていると思います。…
そこに "夢” があった。 (『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ALL STARS』オープニングムービーより/©2013 プロジェクトラブライブ! ©2017 プロジェクトラブライブ!サンシャイン!! ©2022 プロジェクトラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同…
パシフィコ横浜 国立大ホール 4月15日 (土) にサービスを開始した『Link! Like! ラブライブ!』(リンクラ)。その中で活躍する蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブですが、キャストによるリアルライブももちろん開催されています。4月のリリースイベントに引…
衝撃のシングル『わーいわいわい わいわいわい!』 明日5月28日 (日)、『ラブライブ! サンシャイン!! Aqours浦の星女学院RADIO!!! JMA出張放送局 ~バブ卒大集合! ラジオとライブでわいわいわい~ 』が、「NMZ」(=沼津) を皮切りにスタートします。『Aqour…