普門寺飛優のひゅーまにずむ

好きなものについて不定期に語ります。

ラブライブ! 聖地の個人的な思い出 ~μ's編 (東京)~

 本業に一段落がつきました。できないことも多いですが、人生で最後の春休みを、可能な範囲で謳歌したいと思います。

 ところで、ラブライブ! スーパースター!!』がついに本格始動しました。舞台が渋谷区から港区、表参道周辺ということで、『サンシャイン!!』はもちろん、同じ東京でも観光地だった『虹ヶ咲』と打って変わって、今までで一番都会的な舞台なのではないかと感じます。もっとも、何が都会かは人によって感じ方が違うでしょうが。

 まだアニメも始まっておらず、聖地巡礼にも行っていませんが、東京にずっと在住している私は、もちろんこのエリアに行ったことがあります。そればかりでなく、今までを振り返ると、ラブライブ! シリーズの各タイトルが始まる前のそれぞれの聖地にも、少しずつかかわりがあったことがわかってきました。

 そこで、今までのシリーズ聖地の思い出について語ることにしたいと思います。基本的に「ラブライブ! と関係なく訪問した」思い出を優先しますが、今までの聖地巡礼の簡単な振り返りも兼ねることにします。今回は第1弾のμ’s編です。

 もしかすると今後、本格的な聖地巡礼記のようなものも掲載するかもしれません。

 

 

目次 

 

  1. 神田明神

 ラブライブ! シリーズの聖地の中で私が最も好きな場所です。ラブライブ! を抜きにしても、ここは聖地です。 

 平将門公を祭神とするこの神社を私が最初に訪れたのは、2010年の8月でした。まさにラブライブ! がスタートしたばかりの時期です。当時ラブライブ! どころかアニメ・ゲームにもほとんど興味がなく、当然アイドルにも興味は皆無で、神社側も一切関知していなかったのもあり、以後頻繁にここを訪れるようになることは当時の私は予想していませんでした。それどころか神社巡りすらも趣味の対象外で、偶然学校の社会科の先生に連れて来られなければ、ここを訪問することはありませんでした。

 次の訪問は2013年2月でした。このときは無印1期の放送真っ最中。当然、聖地巡礼に来ていたラブライバーも少なくなかったでしょうけれども、残念ながら私はラブライブ! を関知していませんでした。再三告白する通りアイドルに一切興味がなかったのです。このときはある長旅へ出発したところだったので、安全祈願のために参拝しました。この頃には社殿の右側あたりにスカイツリーが聳え立つようになっていました。以後、これは神田明神の印象的な光景になりました。

f:id:Carat8008:20210217141820j:plain

神田明神から見える東京スカイツリー (2013. 2. 3)

 ラブライブ! 好きになってからは頻繁に訪れていました。一番行ったのは『サンシャイン!!』TVアニメの頃と思います。2017年と2020年には初詣に訪れ、他の年も新年の頃に立ち寄りました。元旦に行くときはだいたい朝4時くらいに到着するのですが、人の少ないその時間帯でも拝むまで20分ほど待つことになります。冷たい空気と人込みに包まれながら、新年の願掛けに行く時間が今では恋しいほどです。

 2018年に神田明神にEDOCCOと呼ばれる文化交流館が完成しました。2029年に創建1300年を迎えるのを前にホールやショップを備えた施設として設置されました。社殿とは地下道で結ばれているそうです。ショップや茶屋は休日には観光客で賑わっていました。館内は覗いただけですが、時々出店で出している甘酒やお汁粉をいただくことはありました。また、ここの名物として『神社声援 (ジンジャエール)』も知られています。

 

  1. 秋葉原

 括りは大きいですが、μ’sの活動の舞台の多くが秋葉原に位置しています。 

 オタクの街として知られた秋葉原ですが、実は私が秋葉原に遊びに行く頻度はそれほど高くありませんでした。昔の思い出といえば、神田・万世橋にあった交通博物館を何度か訪れたことです。2004年頃まで何度か行っていたようです。読んだことはありませんが、実はここもμ’sのSIDで登場したことがあるそうです。

 μ’sAqoursがスクールアイドルと出会ったのが、UTX高校こと秋葉原UDXUDXビジョンです。私は2020年の2月、ここで、まさに今年の4月からお世話になる方々と出会いました。6月にそれが決まった時は、自分がラブライブ!の人生を生きている = I live LoveLive daysだと、密かに思ったものです。

f:id:Carat8008:20210217141959j:plain

秋葉原UDXディスプレイ (2020. 2. 9)

 秋葉原ラブライブ! 関連の催しものといえば、2019年のスクフェス感謝祭に立ち寄りました。ベルサール秋葉原の1階のオープンスペースで展示物を観覧したり、ガチャを回したりしていました。ステージは時間的に観ることができず、雰囲気だけでしたが、ちょうど『スクスタ』の始動直前だったこともあり、盛り上がりを見せていました。 

f:id:Carat8008:20210217142246j:plain

スクフェス感謝祭のにぎわい (2019. 9. 22)
  1. 竹むら

 これは完全なる聖地巡礼ですが、一度訪問しています。私はμ’sだと高坂穂乃果推しなので、行っておかねばならない場所の1つです。ここが高坂家である『穂むら』なのです。

 一緒に行った友人から某特撮作品の聖地でもあると聞きましたが、『ラブライブ!』では内装は異なるものになっています。1930年の建築で、東京都選定の歴史的建造物となっています。

 ここの名物は『ほむまん』。……ではなく、『揚げまんじゅう』と『あわぜんざい』です。池波正太郎もここの汁粉を愛好していたとのことです。 

f:id:Carat8008:20210217142541j:plain

竹むら (2017. 10. 12)
  1. 東京駅・行幸通り

 私は鉄道旅行が好きなので東京駅の雰囲気はもともと好きでした。1914年に開業した東京の中央駅であり、皇族のご乗用でも起点となる象徴的な駅です。丸の内側の赤レンガ駅舎は開業当初からのもので、重要文化財に指定されています。駅の中央と両翼に位置するドーム屋根も開業当初からの姿ですが、1945年5月の空襲で崩壊し、1947年以来長年ドームの無い仮復旧された姿で営業していました。戦後、赤レンガ駅舎を解体し、代わりに駅ビルを建設する計画が何度も立ち上がりますが、最終的に赤レンガ駅舎を復原することに決まり、2012年に完成しました。実は私は仮復旧状態の駅舎の実物をきちんと見たことはないのですが、書籍や映像で何度も見た姿で、十分に親しみがあります。

 ただし東京駅舎自体はアニメには一瞬しか登場しません。例として、第1期第10話でドームの内側の改札口が映ります。一方で、シリーズ全体でも最も印象的ともいえる場面に、当駅と皇居を結ぶ行幸通りが登場します。

 ご存知、Snow halation』のMV*1です。

 行幸通りの73 mもある幅員の中央部分は、普段は歩道として、皇族や来賓が利用するときは専用の車道や馬車道として用いられます。MVでは、ここでμ’sがダンスしている姿が見られます。周辺の風景は編集されており、特に駅舎は一切登場しなくなっています。

 ライブでの色変え*2による再現で有名なイルミネーションは、この場所で毎年年末に行われている東京ミチテラスがモデルと思われます。1999年から2005年まで開催されていたイルミネーションイベント東京ミレナリオが、東京駅舎の復原完成に伴って2012年に再開されたものです。ただし、『Snow halation』のシングル版が2010年、TVアニメ版が2014年なので、シングルでは『ミレナリオ』を、アニメでは『ミチテラス』をモデルにしているというほうが正確です。

f:id:Carat8008:20210217142840j:plain

東京ミチテラス (2018. 12. 26)
  1. 根府川駅

 「東京」からは少し離れますが、アニメ第2期第11話でμ’sが解散を決めるシーンに登場します。ちなみに有名な話ですが、このシーンに登場する海岸は小田原市の反対の端にある国府津に位置し、駅とは全く別のところですが、『サンシャイン!!』でも東京から沼津に帰る途中で全く同じ海岸と駅が登場することから、μ’s東海道線に乗って海岸に行ったことには間違いありません。ラブライブ! の世界にはそういう場所が存在するというだけの話です*3

 東海道線の中でも最も海に近い駅の一つで、北側を崖に、南側を海に完全に挟まれています。2017年9月までは、支線を除く東海道本線 (東京―神戸間) で唯一の無人駅でした。風光明媚なオーシャンビューの駅として知られ、鉄道ファンからの人気も高い場所です。豪華列車『TRAIN SUITE 四季島』が立ち寄ったこともあります。

 2018年に聖地巡礼を兼ねて下車しました。天気はあまり良くない日でしたが、ホームから少しの間海を眺めていました。無人駅なので、乗車駅証明書を取って電車に乗りました。 

f:id:Carat8008:20210217143116j:plain

根府川駅駅舎 (2018. 3. 3)

 駅の雰囲気が良いことも確かですが、この駅が聖地になった理由の一つは、私の想像ですが、この駅が無人駅だったことにもあると思います。あの時あの瞬間、あの駅にいたのはμ’sの9人だけでした。9人だけのμ’sで、その中の誰が欠けても、誰を追加してもμ’sではない。そんなμ’sを守るために、μ’sは解散を決めたのです。海岸の最寄り駅の国府津では、そうはいかなかったでしょう。 

 ところで、そのシーンにも一瞬だけ映りますが、この駅にはこのような碑が建てられています。根府川駅の開業から1年も経っていない1923年9月1日、大正関東地震によってこの駅のある斜面が駅と、入線してきた列車ごと崩壊し、100名以上が犠牲になりました。この碑はその慰霊碑です。この時に沈没した機関車のナンバープレートが鉄道博物館に保管されているそうですが、私は見たことがありません。何故この碑がアニメに映るのか意味を考察してみたことがありますが、結論が出ませんでした。「そこに偶々あっただけ」という可能性が高いと思います。

f:id:Carat8008:20210217143357p:plain

ラブライブ!』第2期第11話で震災慰霊碑が映るシーン

 

 東海道線根府川まで下った勢いで、次回の聖地紹介はAqours編としたいと思います。

 今回紹介したのは私の思い出に残った場所だけで、ラブライブ! シリーズに登場する場所は魅力的な場所ばかりですので、またの機会に紹介できたらと思います。

*1:アニメ第2期第9話も同様

*2:μ’s FINAL LoveLive』以前はUO

*3:音ノ木坂学院が既にそうで、モデルになった建物は現地に存在しない