2022-05-16 同じ時、同じ場所に「鍵」は挟まっていた ~ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会第2期感想週報⑦『夢の記憶』~ 虹ヶ咲感想週報 Tweet 三船栞子。ラブライブ! シリーズ初の、既存グループへの追加メンバーです。ニジガクは9人だと思っていたファンたちに衝撃を与え、いろいろな思いを抱かせるに至りましたが、その後ニジガクにさらに2人が、Liella! には2年目の新入生として4人が追加され、その嚆矢的存在になりました。 アニメでも、今回初めて同好会に加入を表明するのですが、栞子の憧れはどこかにしまわれてしまっていました。 やりたいことは叶えればいい carat8008.hateblo.jp 始まれ、この場所から (『ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』第2期第7話『夢の記憶』より/©2022 プロジェクトラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会/配信URL:https://www.youtube.com/watch?v=PijZY_5IW9A) 1. 紫苑女学院 2. 普通の人の生き方 3. 羽根が舞い降り、時計が動き出す 4. まっすぐ系姉妹とまっすぐ系脚本 続きを読む
2022-05-08 "足し算"できる幸せ ~ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会第2期感想週報⑥『"大好き"の選択を』~ 虹ヶ咲感想週報 Tweet 予告や今回のサブタイトルを目にしたときの印象からすると、大きなミスリードを受けたように感じます。栞子に髪留めを目撃されてしまったシーンからの、ボロボロと涙をこぼす (よく見ると冷や汗をかいているだけでした) せつ菜、そして一般生徒に何かを迫られているかのような予告映像を見て、正体がばれてしまったせつ菜に何か不穏なことが起こるのではないかと感じたものです。しかし、本当の不穏はもっと別の、もっと大きなところにありました。 「この3人しかない」という解決の大ヒント carat8008.hateblo.jp 楽しいものは、足し算でできている。 (『ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』第2期第6話『"大好き"の選択を』より/©2022 プロジェクトラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会/配信URL:https://www.youtube.com/watch?v=eyouLrkdCas) 目次 1. 正体を隠すということ 2. より広く迫られた「選択」 3. 足りないならば足せばいい! 4. 今回も見逃せない"スクールアイドルの軌跡" 続きを読む
2022-05-04 "美女"か"野獣"!? ~ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会第2期感想週報⑤『開幕! ドリームランド↑↑(*'▽')』 虹ヶ咲感想週報 Tweet 2・3話のQU4RTZ、4話のDiverDivaと、ユニット結成が2期前半のストーリーの主要な流れになってきました。現在同好会にいるメンバーで言うと、残りはA・ZU・NAです。 変わっていく関係性、生まれた新しいライバル関係 carat8008.hateblo.jp 「大好き」を詰め込んだテーマパークユニットは、一人の少女の妄想する物語から始まりました。これは夢なのか、現実なのか……。 光が当たる。もう、傍観者ではいられない (『ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』第2期第5話『開幕! ドリームランド↑↑(*'▽')』より/©2022 プロジェクトラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会/配信URL:https://www.youtube.com/watch?v=BK8YB5iYfqc) 1. 変幻自在、自由なシナリオ 2. 傍観者か、それとも当事者か? 3. "野獣"と化したせつ菜 続きを読む
2022-04-27 Nevertheless, the Sun Rises Again ~ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会第2期感想週報④『アイ Love Triangle』~ 虹ヶ咲感想週報 Tweet ユニットの「初めて」、侑の「初めて」 carat8008.hateblo.jp 完全に余談から入りますが、『ラブライブ!』シリーズアニメの制作会社だったサンライズは今年4月に会社再編により、バンダイナムコフィルムワークスという社名になりました。その一方で、YouTubeなどの配信では開始時や右下に現在もサンライズのロゴが入っているのをご存知ですか? 実は、「サンライズ」の名前は同社のアニメブランドとして存続しているのです。 今回は、サンライズに因んで (?)、「虹ヶ咲の太陽」のお話です。 "太陽"は沈んだ。"夜"が"太陽"を挑発した。そして、再び"太陽"は昇った。 (『ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』第2期第4話『アイ Love Triangle』より/©2022 プロジェクトラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会/配信URL:https://www.youtube.com/watch?v=jgK3Wb22szM) 1. これまでの宮下愛! 2. 姉と妹というもの 3. 与える光と照らし合う光 4. 4話に見る1期のおさらい要素 続きを読む
2022-04-18 あなたってこんな子! ~ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会第2期感想週報③『sing! song! smile!』~ 虹ヶ咲感想週報 Tweet 『アニガサキ』の主人公、高咲侑の名前は、ファン投票で決まりました。主人公の名前を公募するアニメというのも世にも珍しいと思いますが、これは視聴者が侑に自己投影するための仕掛けでもあります。 gs.dengeki.com その企画ページに、このような文言がありました。 「あなたってこんな子!」 【投票スタート!】読者参加企画!「あなた」の名前を教えて! TVアニメ「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」What’s “your name”? #lovelive #虹ヶ咲 https://t.co/l3WfjHM6oc pic.twitter.com/1r8lC1gvhe — 電撃G's magazine編集部 (@gs_magazine) 2020年1月30日 もちろんこれはのちに侑と呼ばれる人物の紹介のために使われた表現*1ですが、これを言われた視聴者は、「あなたってどんな子」か自分ではよくわかっていなかったのではないでしょうか。 今回は、自分の知らない「あなた」についての話です。 水面に映る自分。他者から見える自分とは向きが違う (『ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』第2期第3話『sing! song! smile!』より/©2022 プロジェクトラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会/配信URL:https://www.youtube.com/watch?v=mHJCv7oIJc4) 1人ではたどり着けない場所があることを証明するのが、4人の使命 carat8008.hateblo.jp 1. ENJOY IT! ~ラブライブ!ユニット小史~ 2. 複線で進む物語 3. 個性はどうやって重ねる? 4. 『Just Believe!!!』 5. 知らなかった個性がここにも! 6. 新メンバーがぶつかる価値観 7. 新しい自分との出会い *1:スクスタ主人公が「あなた」と呼ばれることも含意 続きを読む
2022-04-11 想いと想いが強め合う瞬間 ~ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会第2期感想週報②『重なる色』~ 虹ヶ咲感想週報 Tweet 『アニガサキ』の大半の回では、一番最初のモノローグでその回を表現する既存曲の歌詞の一部が引用されます。ところが今回、驚くべきことが起こりました。ここを彼方とエマの2人で言ったのです。 「みんなとなら、見慣れた街だってまるで違う景色になる」 「それぞれの色が混ざりあう、明日を作ってみよう」 これを早押しクイズ的に楽しむ見方もできそうです。正解は『Sing & Smile!!』ですね。 さて、そうなると、今回はQU4RTZの4人の当番回になることが想像されますが……。 この構図、最近ニュースで見ませんでしたか? (『ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』第2期第2話『重なる色』より/©2022 プロジェクトラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会/配信URL:https://www.youtube.com/watch?v=50SkvC7N3zk 鐘嵐珠、襲来! carat8008.hateblo.jp 1. 勢いのすごいOP 2. 曇る慈愛の表情 3. 動き出す新メンバーたち 4. 他者は要らない? 5. 共鳴 ~エマとかすみの場合~ 続きを読む
2022-04-05 【HPT5周年】Aqoursと「トレイン」 想いを乗せて、豊後森への旅 2022. 1. 9ほか 聖地巡礼 Tweet 本日4月5日 (火) で、Aqoursの3rdシングル『HAPPY PARTY TRAIN』発売から5年が経ちます。このシングルに付いているアニメーションPVでは、Aqoursが機関車の前でダンスを披露し、列車に乗って旅立つところと、センターの果南が列車でAqoursの皆のところへ向かう様子が並行して描かれています。 このダンスシーンのモデルになった場所について調べていくと、Aqoursと同じようにいろいろなことを乗り越えてきたことがわかりました。今回は、このPVの聖地巡礼の記録を交え、Aqoursの想いを乗せて、この5年間未来へ向かって運んできた「列車」について特集します。 『HAPPY PARTY TRAIN』アニメーションPVの聖地・豊後森機関庫公園 1. HAPPY PARTY TRAINとは? 2. HAPPY PARTY TRAINはどこにある?/豊後森機関庫巡礼記 2. 1. 伊豆箱根鉄道駿豆線 2. 2. D52形 2. 3. 豊後森機関庫公園 2. 4. 29612号機・久大本線とAqours 2. 5. 地元で愛されるAqours 3. Aqoursと鉄道 お知らせ 続きを読む