普門寺飛優のひゅーまにずむ

好きなものについて不定期に語ります。

スーパースター感想週報

手をつないでおけば…怖くない! ~ラブライブ! スーパースター!! 第3期感想週報⑫ (終)『ずっとずっと!』~

最終回・12話と同じ日に開催された漫才の第20回M-1グランプリでは、令和ロマンがLiella! と同じ*1史上初の連覇を果たしました。一方で、同じ日に開催された競馬の第69回有馬記念で連覇がかかっていたドウデュース号は前日に足の不調を来し、出走が叶いません…

史上初の快挙、夢はその先へ―― ~ラブライブ! スーパースター!! 第3期感想週報⑪『スーパースター!!』~

夢の舞台。しかし、ゴールではない (『ラブライブ! スーパースター!!』第3期第11話『スーパースター!!』より/©2024プロジェクトラブライブ!スーパースター!!) まずは、Liella! の皆さん、ラブライブ! での史上初の連覇、おめでとうございます。10年以上の…

自分の中にある力。受け継ぎ、花開く ~ラブライブ! スーパースター!! 第3期感想週報⑩『桜小路きな子』~

想像力を解き放て (『ラブライブ! スーパースター!!』第3期第10話『桜小路きな子』より/©2024プロジェクトラブライブ!スーパースター!!) 母・花の死から、母が遺した想いに出会うまで、誰にも気持ちを打ち明けられずに追い詰められていた恋。解放されたよ…

自分を変えていく力 ~ラブライブ! スーパースター!! 第3期感想週報⑨『ザルツブルガー・ノッケルン』~

「ザルツブルガー・ノッケルン」はこれ。スフレの一種 (『ラブライブ! スーパースター!!』第3期第9話『ザルツブルガー・ノッケルン』より/©2024プロジェクトラブライブ!スーパースター!!) 今回はドイツ語のタイトルからしてマルガレーテの回だということが…

納得と祝福に包まれて ~ラブライブ! スーパースター!! 第3期感想週報⑧『結ヶ丘vs結ヶ丘』~

結ばれるために必要だったもの (『ラブライブ! スーパースター!!』第3期第8話『結ヶ丘vs結ヶ丘』より/©2024プロジェクトラブライブ!スーパースター!!) Liella! とトマカノーテの対立は、お互いの思惑がある中で、文化祭のステージで執り行われることになり…

誰も悲しまない答えはきっと ~ラブライブ! スーパースター!! 第3期感想週報⑦『Liella! に勝つために』~

他愛もない時間が団結の鍵に。「お冬毬会」などと、まさかマルガレーテがダジャレを言われる側になるとは…… (『ラブライブ! スーパースター!!』第3期第7話『Liella! に勝つために』より/©2024プロジェクトラブライブ!スーパースター!!) 『ラブライブ! ス…

予告で泣かされたヤツ再び ~ラブライブ! スーパースター!! 第3期感想週報⑥『タカラモノ』~

私にとっての『ラブライブ! スーパースター!!』の原点 (『ラブライブ! スーパースター!!』第3期第6話『タカラモノ』より/©2024プロジェクトラブライブ!スーパースター!!) 可可の姉、萌萌がLiella! メンバーたちに求めたのは、スクールアイドルのフェスに…

これが本当の『星屑クルージング』 ~ラブライブ! スーパースター!! 第3期感想週報⑤『你好! 上海! 小籠包〜!』~

姉が用意した可可のソロステージ (『ラブライブ! スーパースター!!』第3期第5話『你好! 上海! 小籠包〜!』より/©2024プロジェクトラブライブ!スーパースター!!) ラブライブ! シリーズで海外に行く話といえば、『ラブライブ! The School Idol Movie』…

夢を追うという運命、それを守る運命 ~ラブライブ! スーパースター!! 第3期感想週報④『No Rain, No Rainbow』~

捨てても捨てられないものが運命 (『ラブライブ! スーパースター!!』第3期第4話『No Rain, No Rainbow』より/©2024プロジェクトラブライブ!スーパースター!!) 徹底的に合理的なことを追い求めていた夏美の妹、冬毬。歴が長いファンからすると、栞子と姉・…

密かに一番見たかったもの ~ラブライブ! スーパースター!! 第3期感想週報③『白色のセンター』~

スポットライトの浴び方も、実は一つではないのかも (『ラブライブ! スーパースター!!』第3期第3話『白色のセンター』より/©2024プロジェクトラブライブ!スーパースター!!) 3期、早くも3話にして、一番見たかったものが見られてしまいました。2期では加入…

戸惑って、叶えようって ~ラブライブ! スーパースター!! 第3期感想週報②『トマカノーテ』~

冬毬の姉者への想いとは (『ラブライブ! スーパースター!!』第3期第2話『トマカノーテ』より/©2024プロジェクトラブライブ!スーパースター!!) いよいよ冬毬が本格的にアニメデビューしましたね。これまでのライブ幕間などからも想像された通り、冬毬はマル…

2年間待った甲斐 ~ラブライブ! スーパースター!! 第3期感想週報①『私の決めた道』~

大サプライズの種明かしは? (『ラブライブ! スーパースター!!』第3期第1話『私の決めた道』より/©2024プロジェクトラブライブ!スーパースター!!) 2年間待ちに待った『ラブライブ! スーパースター!!』第3期。もちろん史上初の3期です。 予告でも視聴者に…

ウィーン・マルガレーテ 楽都からきた一つ星 ~ラブライブ! スーパースター!! 第2期感想週報臨時増刊号~

2期の感想はこちらから。ウィーン・マルガレーテ初登場回から carat8008.hateblo.jp 閉ざされた心は、かのんの内なる熱いものに融かされていった (『ラブライブ! スーパースター!!』第2期第12話『私を叶える物語』より/©2022 プロジェクトラブライブ! スー…

9人の答え。そして前人未到の未来へ…… ~ラブライブ! スーパースター!! 第2期感想週報⑫ (終)『私を叶える物語』~

2期最終回。夢に見たステージ、神宮競技場での決勝戦です。 しかし、『スーパースター!!』2期は、ラブライブ! シリーズでは珍しく*1、最終回目前に問題を残しています。 突然の留学? carat8008.hateblo.jp かのんが留学すれば、Liella! としての夢は先に続…

誰も悲しまない答えはどこ? ~ラブライブ! スーパースター!! 第2期感想週報⑪『夢』~

空に描くのは、どんな夢? (『ラブライブ! スーパースター!!』第2期第11話『夢』より/©2022 プロジェクトラブライブ! スーパースター!!/配信URL:https://www.youtube.com/watch?v=Z_6QayALuuk) Liella! 決勝進出おめでとう! carat8008.hateblo.jp ラブラ…

祝100話・「みんなで叶える物語」 ~ラブライブ! スーパースター!! 第2期感想週報➉『渋谷に響く歌』~

9人の、積み重ねてきた今 (『ラブライブ! スーパースター!!』第2期第10話『渋谷に響く歌』より/©2022 プロジェクトラブライブ! スーパースター!!/配信URL:https://www.youtube.com/watch?v=KezIGDN-cyU) 『ラブライブ!』『ラブライブ! サンシャイン!!』…

ただ一途に、手段も択ばず? ~ラブライブ! スーパースター!! 第2期感想週報⑨『勝利のために』~

ニジガクが5thライブで『繚乱! ビクトリーロード』を披露してステージを爆発させている頃、同時間帯に放送された『スーパースター!!』2期9話では、ここまでLiella! で雌伏していた時限爆弾が爆発しました。可可が中国に帰らなければならないという話は1期10…

すべての道はLiella! に通ず ~ラブライブ! スーパースター!! 第2期感想週報⑧『Chance Way』~

ゲームにはまってしまった葉月恋。その結果見えてきたのは、恋が周りの人々に果てしなく愛されていること、母の祈りが通じていたことでした。 ネタ回に表れた母の想い carat8008.hateblo.jp 1週のブランクがあって2週間ぶりのアニメです。もう少しだけ葉月花…

禁断の“珪素の花園” ~ラブライブ! スーパースター!! 第2期感想週報⑦『UR 葉月恋』~

前回は、夏美がマニーに拘る驚くべき理由が明かされ、ついにLiella! は9人になりました。 CEOが本当に求めていたものは? carat8008.hateblo.jp さて、遠く離れた海外某国には、夢を叶えて成功し、あまつさえマニーを稼ぎまくった男がいました。この一人の不…

「やってみた」を彷徨い、君との夢へ ~ラブライブ! スーパースター!! 第2期感想週報⑥『DEKKAIDOW!』~

北海道は富良野・美瑛という広大な土地を舞台に、2期生たちのドラマが繰り広げられました。前回、マニーに拘り、Liella! をただで利用しようとしさえする夏美の事情とは何か、という謎が残されましたが、その解決編が今回に当たります。私たちは、マニーが必…

謎解きは動画配信のあとで ~ラブライブ! スーパースター!! 第2期感想週報⑤『マニーは天下の回りもの』~

前回は一気に2名加入 carat8008.hateblo.jp 突然ですが、『遺留捜査』7期5話を見ました。Aqoursの黒澤ダイヤ役・小宮有紗さんが出演していた回ですが、なんと『ウルトラマンオーブ』に出演した石黒英雄さん (as 若尾峻) と青柳尊哉さん (as 植木翔吾) が共演…

ふたりの間の新しい引力 ~ラブライブ! スーパースター!! 第2期感想週報④『科学室のふたり』~

今年も高校野球の夏がやってきました。近江*1vs鳴門、鳴門が6点差で負けていた9回の表で、1点でも返すことができないかとはらはらしながら見守っていました。偶々見た試合で負けている側を応援したくなってしまうのはサガでしょうか。 とはいえ私たちにはこ…

上から来る新星と止まらない勝利の星と学校の希望の星 ~ラブライブ! スーパースター!! 第2期感想週報③『優勝候補』~

前回のラストに登場した新キャラクターが、『代々木スクールアイドルフェスティバル』でヴェールを脱ぎました。 その名はウィーン・マルガレーテ。突出した実力を持つ中学3年生です。何を思ってかのんに接近したのでしょうか? 新キャラクターの正体が判明 c…

憧れを抱かれる者の覚悟 ~ラブライブ! スーパースター!! 第2期感想週報②『2年生と1年生』~

新入生の桜小路きな子を迎え、結ヶ丘女子高校のスクールアイドルは6人体制となりました。 ようこそ! carat8008.hateblo.jp とはいえ、クラスの中でも運動が特にできないきな子は、東京トップ2スクールアイドルのLiella! の練習に一朝一夕についていけるわけ…

煌めきと出会う曲がり角 ~ラブライブ! スーパースター!! 第2期感想週報①『ようこそLiella! へ!』~

7月17日は唐可可の誕生日でした。おめでとうございます。それと同時に、「北海道みんなの日」、通称「道みんの日」でもあるそうです。 この日、前人未到の「2年目」に突入し、放送を開始した『ラブライブ! スーパースター!!』の2期は、その北海道から1人の…

伝説の再演。その行く末は…… ~ラブライブ! スーパースター!! 感想週報⑫『Song for All』~

7月から始まった『ラブライブ! スーパースター!!』もついに最終回を迎えました。身も蓋もないことを言えば、予選である都大会が残った状態で、話数は残り1話となると、結果は多くの視聴者にとって予想のつくものとなってしまいます。となれば、その結果を納…

私を叶える物語 ~ラブライブ! スーパースター!! 感想週報⑪『もう一度、あの場所で』~

ラブライブ! シリーズとは、「みんなで叶える物語」でした。ところが、『スーパースター!!』は「私を叶える物語」というキャッチコピーがついています。それを代表するようなエピソードが描かれたのが、この第11話でした。 過去を克服という意味で繋がりの…

殻を破ったプリンセス ~ラブライブ! スーパースター!! 感想週報⑩『チェケラッ!!』~

出場には、名前が必要です carat8008.hateblo.jp とうとう、ラブライブ! 開幕です。ラブライブ! といえば、この方。今回はすみれの回なので、前半はすみれと可可のことについて語ります (タイトルもそれに合わせた) が、やはり"レポーター"のことが気にな…

私「が」叶える物語 ~ラブライブ! スーパースター!! 感想週報⑨『君たちの名は?』~

ついに始まった物語 carat8008.hateblo.jp メンバーが5人揃い、結ヶ丘という学校が本当の意味で成立した前回。5人はようやくスクールアイドルとして動き出しました。しかし、彼女たちには致命的なものが欠けていました。 そんなグループ名で大丈夫か? (『ラ…

希望の花が実を結ぶとき/自由と勇気のルール ~ラブライブ! スーパースター!! 感想週報⑧『結ばれる想い』~

ふと、1話の最初でかのんが歌っていた歌を思い出します。 「ほんのちょっぴり悲しいときなら 背筋伸ばして声を飛ばせば いつでもそばで 光をくれた歌 手を繋ごう」*1 このタイトルすら不明の歌が、サントラに収録されることを期待しています。 のちにLiella!…